忍者ブログ

また、あした。

小説書いたり読んだり、絵を描いたり、音楽作ったり、動画作ったりしている創作人間のブログ。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またも放置されている「LOST COIN」の執筆。


ちなみに、図鑑進行状況はコチラ。

【進行状況】

・悪魔  解説 : 75体 / 75体
     イラスト : 45 (61) 体 / 75体

・天使  解説 : 10体 / 10体
     イラスト : 4 (9) 体 / 10体


みなさまのご協力のもと、順調に進んでおります^^

残りはコイツら

 

【悪魔】

No.19 サロス (黒髪ぼさぼさ、着物を引っ掛けた風来坊、30歳くらいの男)
No.21 マラクス (白衣+聴診器、ロマンスグレーのおじさま)
No.31 フォラス (黒髪、褐色の肌、白ハチマキの拳闘士)
No.41 フォカロル (茶色の翼、足だけ大型肉食獣の半獣人)
No.47 ウヴァル (エジプシャンな感じの派手な装いをした褐色の肌の男性)
No.48 ハアゲンティ (金の翼で金の肌の男性。装飾も金)
No.51 バラム (熊っぽいスキンヘッドの男)
No.52 アロセス (赤髪赤目、手術服の潔癖症)
No.55 オロバス (赤い貴族服の青年。腰に大量の刃を下げている)
No.63 アンドラス (頭と羽根だけカラスの半鳥人)
No.65 アンドレアルフス (Tシャツ、パーカー、ジーンズにスニーカー。茶髪の地味な青年)
No.67 アムドゥシアス (白毛の人馬。プラチナの髪とラピスラズリの瞳+ヴァイオリン)
No.69 デカラビア (一筆書きの五芒星の形をとる鎖模様のヘビ)
No.72 アンドロマリウス (上半身裸でサーフパンツにビーサンの軟派な青年)

【天使】
カマエル (灼熱の毛並みの豹)






しかし、本文の方はというと、すでに2ヶ月近く放置状態……汗

このままじゃまずいー!

と、書き直す前にテンション上げようと読み返してみる。



……最初の方の文章とか展開とかいろいろやべえええ! み、見られたものじゃな(ry

と、悶えながら読み返し、

「やっべこんな伏線はってたっけ」 「こいつの服、こんなだったんだ」 「ああ、そうそうこの設定、第二幕でだそうと思ってたんだった」 …………完全にいろいろ忘れているダメ作者。





せっかく読みなおしたのをほっとくのももったいないので、せっかくだからバトンに流用してみたよ。

 

PR
光太朗さまのところでお見かけし、おもしれえーっとさっそく拾ってきてしまったバトン。

元はコチラ



というわけで、図鑑応援と称して全員「LOST COIN」からです。


【新境地バトン】


★まずは下を見ないで1から10まで思い付いた名前をいれてください。


 光太朗さまのところは15人だったのですが、うちで15人は無理なので(笑)10人のヤツを探してきました。
 いろいろ邪推しつつ男女比は半々にしてみよう。


1→ ラック
2→ ミーナねえさん
3→ ベアトリーチェさん
4→ ミーナ(STRAY GEMINI)
5→ ダイアナさん
6→ アレイ
7→ ライディーン(セイジ/STRAY GEMINI)
8→ リッド
9→ マルコ(STRAY GEMINI)
10→ クラウドさん

()内に名前を入れてください。
下記からは貴女の趣味と想像力次第です。



 大半をレメゲトンで固めてみました。
 最後に人数足りなくなったのがもろばれですが(←ダイアナさんとクラウドさんあたり)。


 ではでは……


この時間の無い時に、映画なんて見に行ってしまいました。

映画って久しぶりだなあ、いつ以来だろ?


天使と悪魔とか重力ピエロとか、その他もろもろいろいろ気になったんですが、せっかくだから! とこれをチョイス↓



鴨川ホルモー






いや、面白かったです。

何が面白いって、撮影場所が全部分かってしまうのが


というか、

いつの間に撮影してたんだーっ?!

ってくらい、生活圏内でした笑


一緒に京都の街中を走りまわった気分です。

でも、だからこそ気になる距離感。え、お前らそこからそこまでって、いったい何キロ走ってんの?




日記タイトルは主人公の台詞です。




まあ、せっかくなので適当な感想?でも書いておくと……

設定としては、映画なので原作を全部出せてるとも思えないし何とも言えませんが、ラストはちょっと消化不良。とんとんと月日が過ぎていくのも消化不良に感じる原因の一つかもしれない。

映像はすっごくキレイ、とくにCG、でも大学生の寮とか部室とか飲み屋はそのまんまなので(ずいぶん片づけてありますが)、慣れた景色じゃない人にとっては全体的に画面が雑然として見えるかも知れません。


でも、登場人物の掛け合いは面白いです。ああ、あるよね的な感じに。
(内輪ネタに近いものなのかもしれませんが……)

俳優さんてすごいなあ。主人公もその友人もヒロイン(?)もライバルも脇役も、本当に普通にいそうな本物の『人間』に見えるんだもん笑
こういうヤツ、確かにいるわー! みたいな。

きっと原作を書いた人の人物設定がはっきりしてるんだと思います。
なので、原作買って読んでみようと思います。



ストーリーはド真ん中で青春モノ。主人公が頑張るお話。

そしてどーでもいい小ネタ満載。



心の底からエンターテイメント映画ですね。


そーいうのは嫌いじゃないです。

むしろ好きです笑






結論 : 面白かった



というわけで今日は本屋によって帰ろうと思います^^

美月のお家


作家としても絵師としても活躍中の愛田美月さまのブログです。

最初にお会いしたのは今を去ること1年前……記念すべき第一回シャッフル企画でした。

それ以来、あちらこちらの企画、イラスト、掲示板、ブログなどなどでお見かけしていたのですが、小心者の自分はずーっと物陰から見ながらすとーきんぐしておりました(←怪しい


この度、第二回シャッフル企画でキャラクター原案を頂き、さらには悪魔図鑑への参加もしていただき……ようやく勇気をだしてリンクさせていただくことができましたー^^


とても可愛い、かつ丁寧なイラストを描かれる方です。

ぜひとも、みなさま「美月のお家」まで!
たぶん、世の受験生が聞いたら発狂するような言葉。


ここで意味のわからないカミングアウトをしますが……

自分、実は……勉強がすっごい好きなんです。


まあ、一概に勉強と言ってもいろいろあるでしょうけれど。



世間一般的に勉強と呼ばれるものは、だいたい好きです。

本を読んで自分なりに考えるのも、練習問題とくのも、応用問題に挑戦するのも。よっぽどわけわからないものじゃない限り授業も好きだったし、大学受験レベルくらいの数学ならひたすら問題を解くのも好きだし、思考力を問うようなパズル系の問題も好きです。

歴史などの社会系はほとんどやってませんが、きっと勉強したら楽しいと信じています。

まあ、でも国語はこの世からなくなれと思っています(ぉぃ
実のところ、受験勉強もそれなりに楽しかったんです(←まじで?!


ただし、記憶力が本当に足りないのでぜんぜん成長しませんが汗




知識を吸収しながら、それを自分の中に刻んでいくというか、カテゴライズしながら飲み込んでいく感覚だとか、前に学んだことと今学んだことが繋がった瞬間だとか。

とてつもなく楽しい、そして嬉しい。



たぶんそこに意味はなくて、「こんな知識いつ使うの?」って聞かれれば答えられない。

自分はただ単純に「知りたい」だけなのです。

たとえいつか忘れることだとしても、いまこの瞬間、疑問に思った事を解決したい! っていうそれだけです。


食欲・睡眠欲・性欲・知識欲。


4大煩悩(違




ああ、やっぱ勉強好きだ♪ と久々に実感しています。

やべえ完全に変人だ(汗



あっ、これ読んでる高校生のみなさんひかないでー><




ここ1年くらいの自分の中の変動

研究→お絵かき→アウトドア→執筆→音楽づくり→研究 (最初に戻る)


ナゾのサイクル Σ(-Д-;)


いま「研究」に泊まってます。

ナンテ 気ママナ ジンセイ ナンダ ……orz





そんなサイクルを考えた結果、つい先日、就職活動にピリオドを打ちました。

詳しい事は、いつか書くかもしれないし、書かないかもしれません。

ただの自己満足になるだけなので笑



創作活動ってのが思ったより自分の中ででかかったんだな~、とか、研究はほんとに何を捨てても好きなんだよな~、とか。




いろいろ考えつつ、研究活動再開です。

カウンター

コメント

[03/29 麻葉紗綾]
[12/18 夜天 夕羽]
[06/16 夜天 夕羽]
[12/13 桐谷瑞香]
[05/25 トリハル]

プロフィール

HN:
早村友裕
HP:
性別:
非公開

web clap!


ラクガキたち。
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- また、あした。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]